【2025年8月開催】国内の「展示会・セミナーイベントカレンダー」まとめ

【2025年8月開催】国内の「展示会・セミナーイベントカレンダー」まとめ

2025年8月に開催される様々な業界の注目イベントやセミナーをまとめました。最新トレンドのキャッチアップやビジネスチャンスの創出に、ぜひご活用ください。

今月は、「文具」「DX・デジタル」「地域創生」「教育ICT」「建築技術」「業務効率化」「介護」「ホビー」などに関わるイベントをピックアップしています。

【地域・教育関連イベント】

関西教育ICT展 2025

西日本最大級の教育ICTに特化した展示会です。GIGAスクール後の次世代教育DXを見据え、学校現場や教育委員会の教職員が多数参加します。本展ではタブレット端末や電子黒板といった最新の教育機器、デジタル教材、校務支援システムなど教育現場の課題を解決する製品・サービスが多数展示され、先進校の事例紹介セミナーも実施されます。直接対話を通じて製品を比較検討でき、学校現場でのICT活用を推進するための貴重な機会となっています。

日時:2025年8月7日(木)~8月8日(金)
場所:インテックス大阪
対象者:学校教員、教育委員会関係者、学校ICT担当者、教育産業関係者 等
公式サイト:関西教育ICT展 2025 

地域×Tech 東北 2025

地域活性化を目的とした最新テクノロジーやサービスが集結する展示会・セミナーです。自治体のデジタル化(DX)やグリーントランスフォーメーション(GX)、産業振興、防災、地域交通といったテーマで地域課題を解決するソリューションが紹介されます。前回は地域づくりのトップによるセミナーが開催されており、第6回となる今回は内容をさらに充実させて開催予定です。東北6県の自治体関係者が多数来場し、地域の持続可能な発展につながる知見を得られる場となります。

日時:2025年8月27日(水)~8月28日(木)
場所:仙台国際センター 
対象者:東北地方の自治体職員、地方公共団体関係者、地域振興担当者 等 
公式サイト:地域×Tech 東北 2025 

【製造・建築業界向けイベント】

DXシステム開発Expo 2025

企業のDX推進や内製化・アウトソーシング戦略、製造業のデジタル改革をテーマとした展示会&セミナーです。AI・IoT・デジタルツインなど最新技術を活用したソリューションや事例が紹介され、DX推進部門・IT部門・製造部門の担当者に向けて課題解決のヒントを提供します。生成AIブームや人手不足といった現状を踏まえ、実効性のあるDXの手段を共有します。

日時:2025年8月19日(火)~8月20日(水)
場所:東京都立産業貿易センター 浜松町館
対象者:企業のDX推進担当者、情報システム部門、製造現場の管理者・技術者、経営企画・人事部門 等
公式サイト:DXシステム開発Expo 2025 

JAPAN BUILD OSAKA -建築の先端技術展- 2025

建築・建設・不動産業界の課題解決につながる先端技術が一堂に会する関西最大級の専門展示会です。高性能建材や住宅設備、スマートハウス向けIoT機器、建設DXソリューション、建物の脱炭素化技術、リノベーション技術、不動産テック等、幅広い分野の最新製品が出展します。来場者は建築物の設計・施工・管理に携わる専門家が中心で、各ブースで商談や製品デモを通じて具体的な導入検討が可能です。

日時:2025年8月27日(水)~8月29日(金)
場所:インテックス大阪
対象者:建築・建設会社の技術者、施工管理者、不動産デベロッパー、建築設計事務所、ビル管理・施設管理担当者 等
公式サイト:JAPAN BUILD OSAKA -建築の先端技術展- 2025 

メルマガ登録.jpg

【営業・マーケティング・バックオフィス関連イベント】

営業・マーケDXPO 東京’25【夏】

営業支援やマーケティングのDX推進を目的とした日本最大級の展示会です。SFA/CRMなどの営業支援システム、デジタルマーケティングツール、コールセンター向けCXソリューション、SNSマーケ支援サービス、広告制作支援など12の専門展で構成され、営業・マーケティング領域のあらゆる課題に応える最新サービスが網羅されています。

日時:2025年8月21日(木)~8月22日(金)
場所:東京ビッグサイト 
対象者:企業の営業部門・マーケティング部門の責任者・担当者、経営者、DX推進担当 等
公式サイト:営業・マーケDXPO 東京’25【夏】 

バックオフィスDXPO 東京’25【夏】

総務・人事・経理などバックオフィス部門の業務効率化をテーマとしたDX総合展です。勤怠管理、人事給与システム、経費精算・会計ソフト、ワークフロー/RPA、電子契約、社内ポータルなど管理部門向けのあらゆるソリューションが展示されます。専門家による講演会も開催され、最新のバックオフィスDX動向や実践事例を学ぶことができます。業務プロセスの見直しや働き方改革を検討する企業にとって、有益な情報と出会いを提供してくれます。

日時:2025年8月19日(火)~8月20日(水)
場所:東京ビッグサイト 
対象者:企業の総務・人事・経理・法務部門の担当者、経営企画・情報システム部門の担当者 等
公式サイト:バックオフィスDXPO 東京’25【夏】 

第2回 広告支援 EXPO【夏】

広告・宣伝・マーケティング分野の最新トレンドとソリューションを一堂に集めた専門展示会です。本展では、広告配信ツール、広告媒体、コンテンツ制作といった多岐にわたるサービス・ソリューションが集結。業務の効率化や生産性向上を目指す企業の広告・宣伝・販促・マーケティングご担当者様にとって、最先端の製品やサービスを効率的に比較検討できる絶好の機会。会期中には、業界の第一線で活躍するプロフェッショナルによるセミナーも開催され、最新の市場動向や実践的なノウハウを直接学ぶことができます。

日時:2025年08月27日(水)~2025年08月29日(金)
場所:インテックス大阪
対象者:企業の広告・宣伝・販促・マーケティング部門の担当者 等
公式サイト:第2回 広告支援 EXPO【夏】

【文具業界関連イベント】

文紙MESSE 2025

日本全国の文具・紙製品メーカー約60社が出展する、日本最大級の文具・紙製品の見本市です。一般ユーザーも文具業界関係者と一緒に入場無料で参加でき、会場ではペンやノートから夏休み工作キットまで約3万点もの文具・紙製品が展示・販売されます。2025年のテーマは「脈」。長い歴史で培われた文具文化の「脈」を未来へ繋ぐという想いが込められています。また、来場者が文具の楽しさを体感できるよう、スタンプラリーやワークショップなど参加型イベントも開催されます。

日時:2025年8月5日(火)~8月6日(水)
場所:マイドームおおさか
対象者:文具メーカー・卸・小売業関係者、文具バイヤー、文具ファンの一般来場者 等
公式サイト:文紙MESSE 2025 

【介護業界関連イベント】

CareTEX東京’25【夏】

介護業界向けでは日本最大級の商談型展示会「CareTEX」の夏季版です。介護用品・福祉用具、リハビリ機器、見守りシステム、介護ロボット、介護施設向けの人材サービス、ケアフードなど、介護・高齢者施設の運営に関わる製品・サービスが総合的に出展されます。第一線の専門家によるセミナーも多数開催され、介護報酬改定や介護DX、認知症ケアなど経営から現場まで幅広いテーマで最新情報を学べます。

日時:2025年8月6日(水)~8月8日(金)
場所:東京ビッグサイト 
対象者:介護施設・高齢者施設の経営者・施設長・バイヤー、在宅介護事業者、福祉用具の卸・レンタル事業者、医療・リハビリ施設関係者 等
公式サイト:CareTEX東京’25【夏】(第2回) 

【ホビー業界関連イベント】

東京おもちゃショー2025

玩具・キャラクター商品に関する最新トレンドやビジネスチャンスを提供する国内最大級の専門展示会です。出展企業は新製品の発表やプロモーションを行う場として活用しており、国内外のバイヤーや流通関係者が多数来場します。ビジネスデーでは、法人向けの展示・商談機能が充実しており、玩具業界における新たな取引先開拓や情報収集の好機となっています。一般公開日には消費者の反応も直接確認できるため、マーケティングの場としても有効です。

日時:2025年8月28日(木)~8月31日(日)
場所:東京ビッグサイト 
対象者:玩具・雑貨メーカー、小売・卸業者、バイヤー、流通関係者、広報・マーケティング担当者 等
公式サイト:東京おもちゃショー2025 

文:黒澤和嗣

お問い合わせ先.jpg

SOLUTION

amana EVENT

amana EVENT

魅力的な体験をもたらすイベントを企画・運営

展示会や商品発表、店舗やホールでの特別な催しなど、各種イベントの企画から設営・運営まで、幅広く対応しています。ブランドや商品価値の理解のもとに会場を設計・デザイン。ビジュアルを活かした空間づくりや、AR・VR技術を駆使した今までにない体験型のエキシビションなど、ビジュアル・コミュニケーションを活用したイベントを提案いたします。

サービス資料ダウンロードはこちら

KEYWORDキーワード

本サイトではユーザーの利便性向上のためCookieを使用してサービスを提供しています。詳しくはCookieポリシーをご覧ください。

閉じる