2025年5月に開催される様々な業界の注目イベントやセミナーをまとめました。最新トレンドのキャッチアップやビジネスチャンスの創出に、ぜひご活用ください。
今月は、「ビジネスイノベーション」「自動車」「DX」「無線通信」「ペット」「介護・福祉」「農業」「製造」「食品」などに関わるイベントをピックアップしています。
VUCA・ニューノーマル時代における企業課題を解決するため、様々なソリューションが集まるイノベーション展示会。AI、IoT、クラウドサービスなど、新しい技術を取り入れ、未来に向けた必要な技術を学ぶことが可能です。今後の社会に向けて、より良いビジネスを作り上げるためのヒントが得られる場となっています。
日時:2025年5月21日(水)~ 5月23日(金)
場所: インテックス大阪
対象者:企業や店舗の経営層、経営企画担当者、事業責任者、SDGs推進担当者、総務・人事担当者 等
公式サイト:ビジネスイノベーション Japan 2025 春 大阪
日本最大級の技術展として開催され、最先端の自動車技術が集まる展示会。次世代モビリティを支える革新的な技術や最新の研究成果が紹介されます。エンジニアや技術者が知見を深め、新たなつながりを築く絶好の機会。EV、自動運転、AI技術など、「くるまの未来を形作る最前線」を体感できるこの機会をお見逃しなく。
日時:2025年5月21日(水)~5月23日(金)
場所: パシフィコ横浜
対象者:自動車メーカーおよび部品メーカーの技術者・研究者、自動運転・EV・AI技術に関わるエンジニア、研究機関の専門家、大学・専門学校の教員・学生、モビリティ関連の新技術・サービスに関心のある企業担当者 等
公式サイト:人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
企業や店舗のデジタルトランスフォーメーションを加速するための最新ソリューションが集まる展示会。人事・労務管理、経理・会計、デジタルマーケティング、店舗DXなど、多岐にわたる分野の最新技術やサービスを体験できます。未来のビジネスシーンに必要な技術と出会い、実務に役立つインサイトを手に入れることができるため、今後の企業経営にも大きな影響を与えるイベントとなります。
日時:2025年5月21日(水)~5月23日(金)
場所: インテックス大阪
対象者:企業経営者、DX推進担当者、IT・システム担当者 等
公式サイト:DX 総合EXPO 2025 春 大阪
5G、Wi-Fi、IoTなどの無線通信技術が集まる国内最大級の専門展示会。もはや社会のインフラとなったワイヤレス通信技術を学び、企業の生産性向上やコスト削減に直結する最新技術を体験できます。業務効率を高める無線通信ソリューションをはじめ、新たなビジネスモデルを構築するためのヒントにも繋がるイベントです。
日時:2025年5月28日(水)~5月30日(金)
場所: 東京ビッグサイト
対象者:ビジネス関係者、技術者、研究者、通信・放送事業者 等
公式サイト:ワイヤレスジャパン 2025×ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)2025
ペットとの生活を一歩先に進める最新商品やサービスが集結する本イベント。愛犬・愛猫との「新たな楽しみ方」を発見できる、ペット愛好家にはたまらない場となります。トークショーや参加型イベントも盛りだくさん。最新のペットケア技術や、生活をより快適にするアイデアを手に入れられるので、あなたのペットライフがもっとワクワクすること間違いなしです。
日時:2025年5月3日(土)~5月5日(月)
場所: 幕張メッセ
対象者:ペット愛好家、ペット関連ビジネス関係者、ペットとの生活をより充実させたい方 等
公式サイト:Pet博 2025 幕張
介護用品・介護施設・介護テクノロジー・ケアフードなど、介護・福祉の情報が集う専門展示会。介護現場の効率化や、質の向上に役立つ製品・ソリューションを提供し、現場での課題解決に役立つ新しいアプローチを提供します。介護業界の未来を見据えた製品に触れる貴重なチャンス。今後の介護・福祉業務に活かせる技術やサービスを得られるため、介護従事者の方はぜひ足を運んでみてください。
日時:2025年5月20日(火)~5月21日(水)
場所: 夢メッセみやぎ
対象者:介護事業者、福祉施設関係者、医療従事者、介護用品メーカー 等
公式サイト:第6回 CareTEX仙台’25
農業資材、スマート農業製品、畜産資材など、6次産業化製品が出展し、アジア各国から農業関係者が来場する注目の展示会。農作業の効率化や、収益アップに直結する製品を比較・検討ができ、業務改善や新規参入のヒントを得る絶好の機会です。業界トレンドを学べるセミナーも開催され、業界知識の拡充が図れるイベントとなっています。
日時:2025年5月28日(水)~5月30日(金)
場所: グランメッセ熊本
対象者:農業法人、農協、農業従事者、農業関連企業、農業への新規参入を検討している企業・個人 等
公式サイト:農業WEEK 九州展 2025
金沢の地域に特化した、最新技術が取り揃う機械工業の見本市。国内外を問わず、金属工作や加工機械、関連機器、電機・電子関連機器などの流通促進と技術交流を図り、地域産業と貿易発展の貢献を目指したイベントです。製造業に携わる企業や技術者に向け、機械設備や部品、製造技術の最新情報を提供します。
日時:2025年5月15日(木)~5月17日(土)
場所: 石川県産業展示館
対象者:製造業関係者、機械工業に携わる企業担当者 等
公式サイト:MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)
食品業界の最新動向を体感し、製品やサービス・技術革新を間近で知ることができる食の専門展示会。主に北陸の外食産業会の方々を対象とし、給食や病院福祉分野も含めた食品業界全般に寄与することを目的としています。地元企業から全国規模の企業まで幅広い出展があり、北陸の食品業界の未来を担う重要なイベントです。
日時:2025年5月20日(火)~5月21日(水)
場所: 高岡テクノドーム
対象者:食品メーカー、流通業者、飲食業関係者、食品関連ビジネスに関心のある方 等
公式サイト:第9回フードエキスポHOKURIKU2025
食品業界における国際的イベントで、主に食品素材と添加物に焦点を当てた展示会。酵素、乳酸菌、大豆製品などの食品素材や、酸味料、甘味料、乳化剤、保存料、調味料、香料、着色料などの食品添加物の製品・技術が国内外から集まります。科学的なアプローチで「食品の美味しさ」や「安全性」を追求することを目的としています。 HFE JAPAN 2025同時開催。
日時:2025年5月21日(水)~5月23日(金)
場所: 東京ビッグサイト
対象者:食品メーカー・加工業者、流通業者、飲食業関係者 等
公式サイト:ifia JAPAN 2025(国際食品素材/添加物展・会議)
健康食品や機能性食品に特化した食の国際展示会です。 サプリメント、美容・ダイエット食品、特定保健用食品、栄養機能食品をはじめ、自然食品、有機食品、スポーツニュートリション、介護食品などの健康志向商品まで多岐に渡る商材を取り扱います。科学的なアプローチで「健康」と「栄養」を訴求するイベントです。ifia JAPAN 2025 同時開催。
日時:2025年5月21日(水)~5月23日(金)
場所: 東京ビッグサイト
対象者:健康食品メーカー、食品化学や栄養学の研究者、介護食品に携わる医療従事者、介護施設運営者 等
公式サイト:HFE JAPAN 2025(健康/機能性食品素材展・会議 )
文:黒澤和嗣
amana EVENT
amana EVENT
魅力的な体験をもたらすイベントを企画・運営
展示会や商品発表、店舗やホールでの特別な催しなど、各種イベントの企画から設営・運営まで、幅広く対応しています。ブランドや商品価値の理解のもとに会場を設計・デザイン。ビジュアルを活かした空間づくりや、AR・VR技術を駆使した今までにない体験型のエキシビションなど、ビジュアル・コミュニケーションを活用したイベントを提案いたします。