【2025年6月開催】国内の「展示会・セミナーイベントカレンダー」まとめ

【2025年6月開催】国内の「展示会・セミナーイベントカレンダー」まとめ

2025年6月に開催される様々な業界の注目イベントやセミナーをまとめました。最新トレンドのキャッチアップやビジネスチャンスの創出に、ぜひご活用ください。

今月は、「DX」「ドローン」「AI・インターネット」「イノベーション」「住宅・不動産」「スポーツ」「ウェルネスツーリズム」「医療機器・ヘルスケア」「製造技術」「海外ビジネス・インバウンド」などに関わるイベントをピックアップしています。

【テクノロジー業界向けイベント】

ODEX(デジタル化・DX推進展)

自治体や企業のデジタル化を支援する大型展示会。8つの専門EXPO(自治体デジタル化支援、セールス高度化、人事・労務支援など)で構成され、最新のDX技術やソリューションが集まります。テレワークや新しいオフィス環境の構築を支援する内容も充実しており、今後の時代に合わせたビジネススタイルの在り方を提案します。

日時:2025年6月4日(水)~ 6月6日(金) 
場所: 東京ビッグサイト 
対象者:デジタル化・DX推進に関連するビジネス関係者、自治体のDX推進担当者 等 
公式サイト:ODEX(デジタル化・DX推進展) 

 

Japan Drone 2025

無人航空機(UAS)産業の最大のビジネス展示会。各産業界で活躍が期待される、ドローン活用術の専門知識が身につきます。第10回目の記念イベントとして、最新の無人航空技術やアプリケーションも展示。スマートシティの実現や、社会インフラの発展を促進するイベントです。

日時:2025年6月4日(水)~6月6日(金) 
場所: 幕張メッセ 
対象者:メンテナンス会社、ゼネコン、物流企業、農業関連団体、公共機関、映像制作会社に携わる無人航空機を活用したビジネスに興味のある企業や個人 等 
公式サイト:Japan Drone 2025  

 

Interop Tokyo 2025

1994年から続く、国内屈指の歴史を持つインターネットテクノロジーの展示会。毎年国内外から約500の企業・団体が参加し、デモンストレーションやセミナーを通じて、技術動向やビジネス活用のトレンドを提供します。ネットワークインフラからAIまで、いまの時代に欠かせない知見が凝縮されたイベントです。

日時:2025年6月11日(水)~6月13日(金) 
場所: 幕張メッセ 
対象者:インターネット分野のトレンドを活用したい企業経営者・担当者、通信事業者、データセンター事業者、情報システム管理者 等 
公式サイト:Interop Tokyo 2025 

 

九州イノベーションWEEK

「今と未来」の課題を解決するための場として開催される九州圏最大級の展示会。「九州オフィス業務支援EXPO」「九州防災・災害対策EXPO」「九州自治体課題解決EXPO」「九州GX(グリーントランスフォーメーション) 脱炭素推進EXPO」「九州観光業務支援EXPO」の5つで構成され、企業や自治体の業務課題に対する多様な解決策を提案します。

日時:2025年6月4日(水)~6月5日(木) 
場所: マリンメッセ福岡 
対象者:DX・防災・観光・GX関連部門の自治体職員、DX推進担当者、観光業・地域活性関連事業者 等 
公式サイト:九州イノベーションWEEK 

メルマガ登録.jpg

【不動産業界向けイベント】

住まい・建築・不動産の総合展 BREX 2025

住宅・建築・不動産業界の最新技術やソリューションが集結する「BREX 2025」。住宅設備や建材、建築金物、インテリア、エクステリアなどの多彩な製品が展示されるほか、業界の課題解決につながる最新のDX技術や省エネ・環境対策に関する提案も行われます。また、デジタル化・DX推進展、人材不足・人手不足対策EXPOなどの同時開催展も予定。幅広い分野の情報を収集することが可能です。

日時:2025年6月4日(水)~6月6日(金) 
場所: 東京ビッグサイト 
対象者:住宅、建築、不動産業界の関係者 等 
公式サイト:住まい・建築・不動産の総合展 BREX 2025 

【スポーツ業界向けイベント】

Japan Sports Week 2025

スポーツ業界の「勝利」と「マネタイズ」につながる最新の製品・サービスを網羅したスポーツ専門展示会。スタジアム設備、チーム運営、ファンマーケティング、アスリートのパフォーマンス向上といった4つの専門展で構成され、業界の環境が一気に見渡せるイベントです。最新のプロダクトやサービスをチェックできるため、業界の課題を解決するヒントが見つかるかもしれません。

日時:2025年6月25日(水)~6月27日(金) 
場所: 東京ビッグサイト 
対象者:スポーツチーム、アスリート、スポーツ関連企業、マーケティング担当者 等 
公式サイト:Japan Sports Week 2025 

【観光・宿泊業界向けイベント】

iTT – 国際ツーリズムトレードショー TOKYO 2025

観光や宿泊業の未来を形作る最先端の技術やサービスを紹介する展示会。ウェルネスツーリズムや観光業界のデジタル化、マーケティング戦略に特化した2つの専門展も同時開催され、世界中から集まる観光関係者や旅行会社との商談も活発に行われます。業界の具体的なビジネス展開を目指す企業にとっては必見のイベントとなります。

日時:2025年6月25日(水)~6月27日(金) 
場所: 東京ビッグサイト 
対象者:観光・宿泊業の関係者、旅行会社、自治体・観光協会、メディア関係者 等 
公式サイト:iTT – 国際ツーリズムトレードショー TOKYO 2025 

【医療・ヘルスケア業界向けイベント】

Japan Health 2025

世界中の医療機関・患者・社会に貢献する国際見本市。医療機器・ヘルスケア業界で活用する最新医療機器、ヘルスケア技術、再生医療や介護・リハビリ関連の製品やサービスが集結します。大阪・関西万博と連動し、医療業界の発展に寄与するアイデアやビジネスマッチングの場が提供されます。

日時:2025年6月25日(水)~6月27日(金) 
場所: インテックス大阪 
対象者:医療機器メーカー、ヘルスケア関連企業、医療従事者、研究者、行政関係者 等 
公式サイト:Japan Health 2025 

【製造業界向けイベント】

諏訪圏工業メッセ 2025

長野県諏訪のものづくり企業が集結する地域特化型の展示会。技術者同士や企業間での交流を深めることができ、ものづくりに関するセミナーやプレゼンテーションにより、業界の最前線について深く学べるイベントとなっています。地域の特色や技術を紹介するゾーンも設けられ、地域全体のものづくり力を感じることができるのも大きな魅力のひとつです。

日時:2025年6月26日(木)~6月28日(土) 
場所: 岡谷市民総合体育館、テクノプラザおかや 
対象者:製造業関係者、技術者、経営者、学生などものづくりに興味のある方 等 
公式サイト:諏訪圏工業メッセ 2025 

【海外ビジネス・インバウンド向けイベント】

海外ビジネスEXPO大阪

「攻めの海外展開」をテーマに、関西企業の海外進出を支援する日本最大級のビジネスイベント。​公的機関や専門企業50社以上が出展し、20以上のセミナーを通じて最新情報やノウハウを提供します。​同時開催の「インバウンドビジネスEXPO」「グローバル人材EXPO」もあり、海外ビジネスの課題解決や新たな戦略構築に役立つ内容が盛りだくさんです。

日時:2025年6月27日(金) 
場所: OMM 
対象者:海外展開を検討中または既に進出している企業・インバウンドビジネスに関心のある企業・グローバル人材の採用・活用を検討している企業の経営者・担当者 等 
公式サイト:海外ビジネスEXPO大阪 

文:黒澤和嗣

お問い合わせ先.jpg

KEYWORDキーワード

本サイトではユーザーの利便性向上のためCookieを使用してサービスを提供しています。詳しくはCookieポリシーをご覧ください。

閉じる