2025年9月に開催される様々な業界の注目イベントやセミナーをまとめました。最新トレンドのキャッチアップやビジネスチャンスの創出に、ぜひご活用ください。
今月は、「ライフスタイル・雑貨」「広告・マーケティング」「ゲーム」「先端産業・イノベーション」「自動車」「食品・外食」「物流」「美容・健康」 などに関わるイベントをピックアップしています。
パーソナルギフトや生活雑貨を中心に、日本国内外から最新トレンドを発信するギフト・ショーの記念すべき第100回。特別企画として歴代の人気アイテムの展示や、次世代を担うクリエイターとのコラボ展示などが予定されています。日々変化する消費者ニーズを先読みし、今後の小売・流通業界に活かせる“売れる商品”との出会いが期待できる3日間です。
日時:2025年9月3日(水)~9月5日(金)
場所:東京ビッグサイト
対象者:小売・卸、メーカー、インテリア・雑貨関係者、バイヤー 等
公式サイト:第100回 東京インターナショナル・ギフト・ショー 秋 2025
暮らしの質を高めるデザイン提案やクラフト、サステナブル製品を中心とした「ギフト・ショー」との併催専門展。インテリア雑貨・ライフスタイル商材を軸に、ウェルビーイング、アップサイクル、地域の伝統工芸など、“これからの暮らし”に寄り添う製品が集まります。来場者には高感度なショップのバイヤーやデザイン関係者も多く、販路拡大・製品発信のきっかけとなる展示会です。
日時:2025年9月3日(水)~9月5日(金)
場所:東京ビッグサイト
対象者:インテリア・生活雑貨バイヤー、百貨店・セレクトショップ、小売・流通業関係者、建築・デザイン事業者 等
公式サイト:第18回 LIFE×DESIGN
インテリア雑貨や文具、ファッション、キッチン用品など、日常を豊かにするあらゆる商材が集結する西日本最大級のライフスタイル専門展。中でも関西の感性やデザイン性を活かした新商品・地域発ブランドなどが注目されており、店舗・ECバイヤーにとって新たな商材調達のチャンスとなります。来場者同士の情報交換や販路拡大にもつながる場として、例年賑わいを見せる展示会です。
日時:2025年9月24日(水)~9月26日(金)
場所:インテックス大阪
対象者:小売店、EC事業者、商社、生活雑貨関連メーカー 等
公式サイト:第6回 ライフスタイル Week 関西
広告・宣伝・販促の現場支援サービスを広めるための専門展示会。広告配信・効果測定ツール、SNSマーケティング支援、動画制作・配信、インフルエンサーマーケティング、イベント運営、販促品など幅広い領域をカバー。実務担当者からマーケ責任者まで、多様な業種のプロフェッショナルが来場し、業務課題に直結する製品・サービスとのマッチングが実現します。
日時:025年9月8日(月)~9月10日(水)
場所:東京ビッグサイト
対象者:広告・宣伝・マーケティング部門の担当者、販促企画担当者、経営企画・広報・営業支援部門 等
公式サイト:第3回 広告支援 EXPO【夏】
世界的に注目されるエンタメ見本市として毎年進化を遂げる「東京ゲームショウ」。家庭用ゲーム、スマホアプリ、eスポーツ、ゲーム配信技術など、多様なジャンルが集まり、未来のゲームを紹介します。ビジネスデイにはゲーム関連企業のキーパーソンが集まり、国内外の商談やパートナー発掘が活発に行われるのが特徴。新作タイトルの初公開や最新技術のデモンストレーションも見逃せません。
日時:2025年9月25日(木)~9月26日(金)ビジネスデイ
場所:幕張メッセ
対象者:ゲーム関連企業、ゲーム開発者、流通関係者、eスポーツ関係者、メディア 等
公式サイト:東京ゲームショウ2025
産学官の連携によって、新たなビジネスや研究開発の芽を育てることを目的とした展示会。最先端技術を活用した製品・サービスが多数紹介され、製造業やスタートアップ、行政機関・大学研究者らの交流の場として定着しています。地域経済の発展を見据えたイノベーション推進のヒントが満載で、新製品の共同開発・技術提携に向けた具体的な打ち合わせができる機会として注目されています。
日時:2025年9月4日(木)~9月5日(金)
場所:神戸国際展示場
対象者:製造業関係者、研究機関、スタートアップ、産官学連携に関心のある企業・行政 等
公式サイト:国際フロンティア産業メッセ2025
次世代モビリティを担う最新の自動車技術が集結する技術展。EV・自動運転、車載ソフト、軽量化素材、車載半導体、コネクテッドカーなど、車両開発の最前線を支えるソリューションが並びます。自動車メーカー・部品サプライヤーやIT企業を中心に、研究・開発部門との活発な技術交流や商談が期待される場です。
日時:2025年9月17日(水)~9月19日(金)
場所:幕張メッセ
対象者:自動車メーカー・部品メーカーの開発・設計・調達部門、車載ソリューション関連企業、研究機関・大学関係者 等
公式サイト:第4回 オートモーティブワールド [秋] – クルマの先端技術展
全国各地のこだわり食品や飲料、輸入食材、ギフト向け商品などを紹介する専門展示会。特にライフスタイル型ショップや百貨店バイヤーに向けた高付加価値商品が数多く出展される点が特徴で、食のトレンドを反映した“映える”商品も充実。ギフト・ショーとの同時開催により、雑貨と食品を組み合わせた新たな売り場提案が可能となり、販路開拓の好機となります。
日時:2025年9月3日(水)~9月5日(金)
場所:東京ビッグサイト
対象者:小売・外食業関係者、百貨店・セレクトショップバイヤー、食品関連商社 等
公式サイト:第38回 グルメショー 秋 2025
ラーメン店経営者や飲食業関係者に向けた、ラーメン業界に特化した専門展示会。製麺機やスープ、調味料、業務用厨房機器、店舗設計など、業態の立ち上げから運営までを支援する製品・サービスが出展されます。注目店による試食やトレンド分析セミナーもあり、業界の“今”を体感できるリアルな商談の場として人気を集めています。
日時:2025年9月25日(木)~9月26日(金)
場所:東京ビッグサイト
対象者:ラーメン店経営者、飲食チェーン本部、外食関連業者、食品メーカー 等
公式サイト:ラーメン産業展 in Japan
物流の未来を支える最新技術・ソリューションに関する国内最大級の物流展示会。倉庫管理、輸配送、自動化、省人化、環境対応、物流DXなど、物流の課題解決を図る幅広い出展内容に加え、業界をけん引する企業・技術者によるセミナーも連日開催。持続可能なサプライチェーン構築に向けた実践的なヒントが得られます。
日時:2025年9月10日(火)~9月13日(土)
場所:東京ビッグサイト
対象者:物流・運輸業関係者、製造・流通業のSCM・ロジスティクス担当者、倉庫・設備管理者 等
公式サイト:国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
美容・健康業界を横断するプロ向けの商談展示会。エステ・スパ関連商材からインナービューティー、フィットネス、サプリメント、健康食品、OEM提案まで幅広い出展が特徴。来場者にはサロン経営者、百貨店・専門店バイヤー、ドラッグストア関係者などが多く、最新製品・サービスの導入や業界のトレンド把握に役立つ内容となっています。
日時:2025年9月16日(火)~9月18日(木)
場所:東京ビッグサイト
対象者:エステ・サロン経営者、ドラッグストア・小売関係者、美容・健康関連ビジネス従事者 等
公式サイト:ダイエット&ビューティーフェア 2025
文:黒澤和嗣
amana EVENT
amana EVENT
魅力的な体験をもたらすイベントを企画・運営
展示会や商品発表、店舗やホールでの特別な催しなど、各種イベントの企画から設営・運営まで、幅広く対応しています。ブランドや商品価値の理解のもとに会場を設計・デザイン。ビジュアルを活かした空間づくりや、AR・VR技術を駆使した今までにない体験型のエキシビションなど、ビジュアル・コミュニケーションを活用したイベントを提案いたします。