デザインって意味あるの?マーケティング視点での評価と活用戦略

募集中

デザインって意味あるの?
マーケティング視点での評価と活用戦略

コーポレートサイトやオウンドメディア上でのビジュアルやデザイン要素は「あってもなくても、成果は変わらないもの」と考えていませんか。または「格好いいサイトの方が良い」からビジュアルが必要と考えていたりしませんか。マーケティング視点で考えた時に、実はビジュアル/デザインもWebサイト上では重要な意味があります。 

本ウェビナーでは、マーケティング視点でビジュアル/デザインがなぜ必要なのか、どのように評価することが可能なのかという話を通じて、Webサイト上の「伝わるコミュニケーション」のあり方を考察します。

ウェビナーを通してサイト運用や、Web上でのプロモーション活動の視点を増やしてみませんか。

【このような方にオススメです】
・施策のPDCAを回す中で、見た目やレイアウトが数字に与える影響を把握したい方
・Webサイトの改善をしたいが、ビジュアルやデザイン要素の評価方法がわからない方
・サイトのリニューアルを控えていて、マーケ視点での要件定義に悩んでいる方

INFO イベント情報

開催日時
2025年5月20日(火)12:00〜12:50
申込締切:2025年5月19日(月)15:00
料金
無料
定員
100名

イベントに申し込む

※イベントの内容は都合により変更する場合がございます。あらかじめご了承願います。
※同業他社及び個人でのご参加はお断りさせていただく場合がございます。
※同一企業から複数名でのご参加を希望される際は、お一人ずつのお申し込みをお願いいたします。
※お申し込み後、ご登録のメールアドレス宛に「申込み完了メール」が送信されます。1営業日以内にメールが届かない場合は、事務局()までお問い合わせください。
からのメールが受信できるよう、設定をお願いします。
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※参加方法(視聴用URL)につきましては、当日9:00までに当選された方へお送りします。
※本イベントはWeb会議サービス「Zoom」のウェビナー機能を使用いたします。 使用方法に関してお困りの際は、Zoomのヘルプセンター等をご覧ください。
※本イベント内容の録音・録画はご遠慮願います。

SOLUTION

amana PROMOTION

amana PROMOTION

サービスを複合的に取り入れたプロモーションをご提案

お客様の目的や課題を深く理解した上で、最適な媒体やツールを選択。オーダーメイドによるプロモーションの企画を提案いたします。マス広告から、Webサイトやアプリケーションなどのデジタル領域、雑誌メデイア、リアルな空間でのイベントまで、アマナのさまざまなサービスを組み合わせて展開するプロモーションプランニングを得意としています。

amana WEB PRODUCTION

amana WEB PRODUCTION

訴求力のある効果的なWebサイトをご提案

撮影、CG制作、映像プランニングなど、広告ビジュアル制作で培ったノウハウをフルに活用。写真やCG、動画などのビジュアル素材を効果的に用いたWebサイトを企画制作します。プランナーやWebデザイナーなどのプロフェッショナルが、お客様にとって効果的なプロモーションアイデアやキャンペーンプランをご提案します。

amana Content Marketing

amana Content Marketing

コンテンツマーケティングの本場であるアメリカで、業界を牽引するリーディングカンパニーであるIndustry Dive。国内唯一の独占パートナーであるアマナがその集合知を活用し、成果へと繋がるコンテンツマーケティングをサポートします。
企業が抱える課題に沿って、戦略策定からチーム構築、コンテンツ制作、効果測定まで、コンテンツマーケティングの運用をトータルで支援します。

サービス資料ダウンロードはこちら

KEYWORDキーワード

本サイトではユーザーの利便性向上のためCookieを使用してサービスを提供しています。詳しくはCookieポリシーをご覧ください。

閉じる