キーワードで検索
タグで検索
株式会社資生堂/ブランド価値開発研究所 マネージャー
名古屋大学大学院物質理学専攻(化学系)修士課程修了後、資生堂へ入社。スキンケア商品の処方開発研究、化粧品基剤の基礎研究、デザイン思考的アプローチを用いた研究テーマ設定を経て、現在は、資生堂のR&D戦略、新規研究の企画立案、資生堂R&Dオープンイノベーションプログラムfibonaのプロジェクトリーダー。
※記載されている所属会社や肩書きは登壇時のものです。
EVENT
資生堂に学ぶ、成熟企業が技術シーズを社会実装につなげる方法
Innovate with Creativity NTTドコモビジネスが実践するBtoB企業のブランディング戦略・組織構築のリアル Great RIVER presents〈Reframe Studio〉第6回
事例から読み解く!広告心理学の法則ー心理とデザインで生活者を動かすー
REPORT
デザインって意味あるの?マーケティング視点での評価と活用戦略
ミラノサローネ2025最新レポート:ミラノデザインウィーク深掘りセッション
組織の創造性はどう獲得するのか?社内育成・外注に二分しない第三の選択肢〈Reframe Studio〉第2回
閉じる