キーワードで検索
タグで検索
株式会社資生堂/ブランド価値開発研究所 マネージャー
名古屋大学大学院物質理学専攻(化学系)修士課程修了後、資生堂へ入社。スキンケア商品の処方開発研究、化粧品基剤の基礎研究、デザイン思考的アプローチを用いた研究テーマ設定を経て、現在は、資生堂のR&D戦略、新規研究の企画立案、資生堂R&Dオープンイノベーションプログラムfibonaのプロジェクトリーダー。
※記載されている所属会社や肩書きは登壇時のものです。
ARTICLE
【広報・マーケター・ブランド担当者向け】2025年8月アマナ開催イベントまとめ
EVENT
amana Brand Communication Day 2025Visibility ─「らしさ」の再定義:共鳴を生む設計思想─
トップマーケターから学ぶ、ブランドづくりの本当の意味なぜ、あのブランドは短期成果に追われず成長し続けられるのか?Great RIVER presents〈Reframe Studio〉第7回
Next-Gen CG:AIとの融合で拓く表現の進化
REPORT
事例から読み解く!広告心理学の法則 ー心理とデザインで生活者を動かすー
「3days of design」現地レポート:北欧デザインの最前線とトレンド展望
“らしさ”をかたちにする アートディレクターの役割とは
閉じる