キーワードで検索
タグで検索
株式会社アマナデザイン/テクニカルディレクター・プログラマー
福岡県出身。IAMAS在学中よりアイコンタクト・ロボットの開発や、IoTプロダクトの制作など人と人とのインタラクションに着目した作品を展開。最近は、イベントやショールームにおける展示物の企画・制作を担当し、プログラミングやハードウェアを駆使した表現を展開している。また、FIGLABではロボットやセンサーデバイスを活用した新たなテクノロジー表現について模索している。
※記載されている所属会社や肩書きは登壇時のものです。
REPORT
「共創」が生み出す、表現とビジネスの可能性
ARTICLE
3Dディスプレイの新開発に挑む、乃村工藝社とアマナの歩み
EVENT
マンジャロなど体重減少薬のトレンドを踏まえたF&Bやビューティ・ウェルネス市場を読み解く
amana Brand Communication Day 2025Visibility ─「らしさ」の再定義:共鳴を生む設計思想─
SNS時代の“おいしさ”の撮り方コンビニスイーツ×料理写真のアプローチ
事例から読み解く!広告心理学の法則 ー心理とデザインで生活者を動かすー
「3days of design」現地レポート:北欧デザインの最前線とトレンド展望
“らしさ”をかたちにする アートディレクターの役割とは
閉じる