同じようなライフステージでも興味・関心のあることは人それぞれ。今回は、0~5歳の小さな子供を持つ5人の女性に、Instagramでフォローしている企業アカウントとお気に入りのアカウントを聞きました。口コミの影響力が大きいママたちはどんなアカウントをフォローしているのでしょうか。彼女たちのフォローする理由を参考にして、自社のInstagram運用に活かしてみては?
今回5人のママには、お気に入りの企業アカウントを2つ挙げてもらいました。さらに企業に限らず、“今”注目している、気になっている、面白いと感じているなど、彼女たちの気分に寄り添うアカウントもピックアップしてもらいました。
【1】香織さん/専業主婦
●Instagramの活用方法を教えて
1歳の女児のママ。自身のアカウントはほぼ見る専門ですが、お出かけしたときなどに、旅の思い出をストーリーズで投稿することもあるのだそう。
「はじめての子育ては、わからないことばかり。そんな状況なので、Instagramでは、子育てのことを教えてくれるアカウントを見ることが多いですね。ハッシュタグ検索をすれば、月年齢ごとの子育て情報が手に入るので参考にしています。子育て情報以外では、ファッションやマネー系の情報もチェック。最近はなかなか自分の時間を取れないので、旅に関するハッシュタグで検索して、その投稿を見ながら、妄想して楽しんでいますね」(香織さん)
●香織さんがフォロー&チェックしている企業アカウント
Mélan Cleuge(@melancleuge)
「“ちょうどいい、大人服”がテーマのファッションブランドのアカウント。コーディネートのお手本にしています。子育てしているからという理由で、ファッションがおざなりになるのは嫌。このアカウントは、身だしなみもちゃんとしようと思わせてくれます」(香織さん)
はぐくみプラス(@hugkumiplus)
「離乳食のレシピってけっこう悩みがちなんですが、色どり豊かな離乳食レシピが投稿されているので助かってます。ほかに工作系のおもちゃやベビーマッサージについても紹介されていて、楽しみながら子育てできる気持ちにしてくれるアカウントです」(香織さん)
●今、香織さんが気になっているアカウント
ftsota(@fisota)
「元ヘアメイクアーティスト、GUSSANさんのアカウントです。スキンケア商品に対する彼目線の評価が書かれているのが面白くて、ついつい見てしまいます! コスメに詳しくなくてもわかりやすくまとまっているので、“買ってみたい〜”という購買意欲が湧いてきます」(香織さん)
【2】由乃さん/専業主婦
●Instagramの活用方法を教えて
4歳の男児と2歳の女児のママ。自身のアカウントでは、育児日記のような感覚でフィード&ストーリーズ投稿をしています。
「今は子育てが生活のほとんどを占めているので、子ども関係のアカウントに自然と目がいきます。同じ年代の子を持つママと仲良くなれたり、悩みを共有できるので、Instagramが心の支えになることもたくさん。子どものことがメインと言っても、昔から好きだった美容やファッション情報のチェックも欠かせません! ネイルや髪色を決めるときも、Instagramを参考にしています」(由乃さん)
●由乃さんがフォロー&チェックしている企業アカウント
RiLi(@rili.tokyo)
「ファッションやコスメなどの情報が手に入り、見ているだけで楽しい気分に。気になるコーディネートやコスメの色番がわかる投稿は、お気に入りに保存しています。それをもとに、実際にお店で購入することもあります」(由乃さん)
MERCI CAMPA(@merci__campa)
「扱っている子ども服や雑貨が好みのものばかりで、写真の撮り方もかわいい! 文章で商品の特徴や使い方を説明してくれているので、購入した時のイメージが膨らみます」(由乃さん)
●今、由乃さんが気になっているアカウント
Aya(@ayaaa0927)
「技術もセンスも抜群のネイリスト、Ayaさんのアカウント。色味もデザインも私のどストライクで、いつも参考にしています。ネイルだけでなく、プライベートな投稿もおしゃれ。目の保養です!」(由乃さん)
【3】彩香さん/カメラマン(@horiuchi_mu_mu)
●Instagramの活用方法を教えて
11月に男児を出産したばかりで、現在育休中。主に友人の近況を知るためにInstagramを利用しています。
「特に目的なくInstagramを見始めたとしても、
●彩香さんがフォロー&チェックしている企業アカウント
花椿(@hanatsubakimag)
「資生堂の企業文化誌『花椿』のアカウント。アートからカルチャー、音楽まで幅広い情報に触れられ、芸術的な感性が刺激されます。ここで紹介されている情報をもとに、お出かけすることも」(彩香さん)
TRANSIT(@transitmagazin)
「もともと雑誌の方を読んでいて、Instagramもフォローしています。海外のキレイな景色や日常が切り取られていて、とにかく写真が美しい! 投稿を見て、次の旅先を決めたこともありました」(彩香さん)
●今、彩香さんが気になるアカウント
Burak ozdemir(@cznburak)
「おじさんがビッグサイズの料理を作る動画を、ひたすらアップしているアカウント。特に役に立つわけではないのですが(笑)。でも、単純に見ているだけで気持ちが楽しくなるし、おじさんがファニーすぎて元気をもらえます」(彩香さん)
【4】あやさん/ライター(@ ayasuke_0516)
●Instagramの活用方法を教えて
子育てと仕事を両立する、0歳の女児のママ。Instagramは、ほぼ見る専門ですが、日常の記録として気が向いたときに投稿することも。
「ファッションや料理、旅やお出かけが好きで、出産前も今もよくInstagramでチェックしています。出産してからは、自然と子育て関係の情報も検索するように。大好きな旅行は今も定期的に行っていて、行き先はInstagramでリサーチすることが多いですね。Instagramの情報は、その人が体験したものなので、今までとはひと味違う旅を子どもと一緒に楽しんでいます」(あやさん)
●あやさんがフォロー&チェックしている企業アカウント
GU(@gu_global)
「GUの公式アカウント。マネしやすいプチプラコーデがたくさん載っているところがお気に入りです。色の組み合わせ方も参考になるので、洋服のコーディネートに困ったらチェックするほど頼りにしています」(あやさん)
キャンドゥ(@ cando/official)
「商品の紹介や活用例など、リアルに使える情報が詰まっています。事前に買うものを決めてから出かけられるので、余計なものを買わないで済むというメリットもあるんですよ」(あやさん)
●今、あやさんが気になっているアカウント
ママリ(@ mamari_official)
「周りのママ友の間で話題になっていたので、私もチェックするようになったアカウントです。子育てあるあるが投稿されていて、共感できることがたくさん。見るたびに、ホッとしたり、ほっこりしたりしています」(あやさん)
【5】絵美さん/フォトグラファー(@ emikkz)
●Instagramの活用方法を教えて
4歳の女児のママで、フリーランスのフォトグラファーとして働いています。妊娠をしてからは、自身のアカウントで育児に関する写真をアップするように。
「趣味の写真、家族とのお出かけ、海外旅行についてはInstagramでチェックしています。娘が生まれてからは、子育てが人生の大部分になり、育児情報も自分から調べて見るようになりました。また、子育てのことだけでなく自分自身の美容や健康もちゃんとしようと意識が向き、美容・健康系の情報も収集することが多いです」(絵美さん)
●絵美さんがフォロー&チェックしている企業アカウント
GINZA MAGAZINE(@ ginzamagazine)
「ファッションや美容、映画や本など、最新カルチャーはここでゲットしています。特に楽しみなのが、ストーリーズの投稿。どれもクリエイティブで、見ごたえがあるんです。同じクリエイターとして参考になりますね」(絵美さん)
SEN TO SENCE(@sen_to_sence)
「海外のインテリアや子ども服を扱うショップなのですが、何といってもセレクトのセンスが素晴らしい。写真のトーンも洗練されていて、私の好きなテイストの写真ばかり。子どもが産まれた友人へのプレゼントを選ぶときにも活用しています」(絵美さん)
●今、絵美さんが気になっているアカウント
Chika(@bilingirl_chika)
「子連れで世界中を飛び回っているYoutuberのアカウントで、何気ない生活の1コマが投稿されています。英会話の情報や、海外旅行の情報、海外でのリアルな子育て事情を知ることができるので、海外旅行好きな自分にとってとても興味深くて、見ていて面白いです」(絵美さん)
5人全員共通でチェックしていたのが、育児あるあるや離乳食のレシピなど、“育児に役立つ情報”。特に、育児の悩みが絶えないママたちは、“共感”できる投稿に惹かれるよう。ほか、ファッション、お出かけ系のアカウントも人気。「ママになってもおしゃれの手は抜きたくない」、「国内外の素敵な投稿を見て、旅気分を味わいたい」というママは、想像以上に多そうです。
【関連特集】インスタの基礎知識から活用事例まで。企業のInstagram活用ってどうするべき?
テキスト/石部千晶(六識)
amana Content Marketing
amana Content Marketing
コンテンツマーケティングの本場であるアメリカで、業界を牽引するリーディングカンパニーであるIndustry Dive。国内唯一の独占パートナーであるアマナがその集合知を活用し、成果へと繋がるコンテンツマーケティングをサポートします。
企業が抱える課題に沿って、戦略策定からチーム構築、コンテンツ制作、効果測定まで、コンテンツマーケティングの運用をトータルで支援します。