Webサイトの新規立ち上げやリニューアルは、多くの部署や関係者を巻き込む一大プロジェクトです。目的やターゲット、必要な機能から納品形式、保守・運用体制に至るまで──あらゆる要素を整理し、合意形成を図るには、抜け漏れのない計画が不可欠です。
しかし実際の現場では、初期の情報整理が不十分なために関係者間の認識にズレが生じたり、公開後の運用フローが整備されていなかったりなど、さまざまな問題が起こりがちです。
こうした問題を未然に防ぐため、アマナのWebディレクターが実際に使用している「Webサイト制作チェックリスト」を、事業会社のご担当者向けにカスタマイズし、無料で公開しました。
オリエンテーション準備はもちろん、社内共有や稟議書作成のたたき台としてもご活用いただけます。主にコーポレートサイトの制作を想定した内容ですが、サービスサイトや採用サイトなどにも幅広く対応しています。
・制作会社とのスムーズな情報共有:オリエンテーションの準備資料として活用できます
・明確な要件整理:関係者間の認識のずれや手戻りを防ぎ、正確な内容で見積もりを依頼できます
・社内共有の効率化:担当者の異動があっても、情報をスムーズに引き継ぐことができます
・Webサイト制作をこれから社内で検討・提案しようとしている企画・マーケティング担当の方
・制作会社とのオリエンテーションに向けて、抜け漏れなく情報を整理したいご担当者様
・サイト公開後の運用・改善フェーズも見据えて、長期的な計画を立てたいプロジェクト責任者
✔️関連記事:
・ブランディングの視点を取り入れた機能するコーポレートサイトとは
・BtoB企業のWebサイトリニューアル成功のカギ– KGI/KPIの設定と分析方法
・Webサイトの課題を可視化!リニューアル時にも活用できる「Webサイト分析整理シート」を公開 [FREE DOWNLOAD]
・企業のWebサイト成功のカギ– KGI/KPIの具体的な設定方法とサイト分析方法 [FREE DOWNLOAD]
amana WEB PRODUCTION
amana WEB PRODUCTION
撮影、CG制作、映像プランニングなど、広告ビジュアル制作で培ったノウハウをフルに活用。写真やCG、動画などのビジュアル素材を効果的に用いたWebサイトを企画制作します。プランナーやWebデザイナーなどのプロフェッショナルが、お客様にとって効果的なプロモーションアイデアやキャンペーンプランをご提案します。