募集中

Dutch Design Week 2025最新レポート:
循環と共感で拓くデザインの未来

オランダ南部のアイントホーフェンで毎年10月に開催される、ヨーロッパ最大級のデザインの祭典「Dutch Design Week」。今年は「Past, Present, Possible(過去、現在、可能性)」をテーマに、2,500名のデザイナーが参加し、35万人以上の来場者を集めました。

本セミナーでは、世界的なマーケットトレンドを研究するイノベーションアドバイザリー「STYLUS」の秋元陸氏が、「Dutch Design Week 2025」の最新レポートを元に、素材の革新や循環性、AI時代に求められる共感性などの主要な焦点を解説。

デザインの役割を再定義し、感情的な共鳴と社会的妥当性を持つ製品を市場に提供する方法を考察します。

▼このような方にオススメです
・マーケティング、広告・宣伝部署の方
・新規事業開発部署の方
・最新トレンドを知りたい方

INFO イベント情報

開催日時
2025年12月10日(水) 12:00〜12:50
申込締切:2025年12月9日(火)15:00
料金
無料
定員
100名

イベントに申し込む

※イベントの内容は都合により変更する場合がございます。あらかじめご了承願います。
※同業他社及び個人でのご参加はお断りさせていただく場合がございます。
※同一企業から複数名でのご参加を希望される際は、お一人ずつのお申し込みをお願いいたします。
※お申し込み後、ご登録のメールアドレス宛に「申込み完了メール」が送信されます。1営業日以内にメールが届かない場合は、事務局(event@amana.jp)までお問い合わせください。
※event@amana.jpからのメールが受信できるよう、設定をお願いします。
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※本イベント内容の録音・録画はご遠慮願います。

SOLUTION

STYLUS

STYLUS

ロンドンを拠点に活動するSTYLUSは、様々な業界のトレンドを分析し、未来の変化を予測するイノベーションアドバイザリーサービスです。
独自のアプローチで、データと経験を基にしたインサイトを提供し、企業がイノベーションを推進し、市場の変動に対応できるよう支援しています。

KEYWORD キーワード

KEYWORDキーワード

本サイトではユーザーの利便性向上のためCookieを使用してサービスを提供しています。詳しくはCookieポリシーをご覧ください。

閉じる