こんな時、レタッチをすれば料理写真はもっともっとおいしくなる

動きのあるシズル写真には必須、レタッチが効果的な3つのケース

関連記事『レタッチでさらにシズる写真へ! 「おいしい写真」に仕上げよう』でご紹介した料理写真でのレタッチ(画像修正)ですが、今回はさらに具体的にどんな場合に効果的かを3つのケースで見てみましょう。

料理や食材の撮影を予定している時に、事前にレタッチが必要かどうかを判断する参考になるのではないかと思います。

▲ hue シズル撮影シーン

レタッチが効果的な3つのケース

CASE1:時間が経つと変化する食材や料理の場合

料理は、基本的に出来立てがいちばんおいしい瞬間ですが、撮影でその一瞬を逃すことなく捉えるのは至難の業。どうしてもセッティングに手間取ってしまったり、料理の状態がすぐに変化してしまったりするものです。

例えば、チョコレートやアイスクリームなどは、時間が経つと溶けてしまいます。温かいラーメンなども、時間経過で冷めて見た目もどんどん変わってしまいます。そこで、レタッチの出番。レタッチを施しておいしい瞬間を捉えた理想的なイメージに近づけていきます。

レタッチでは、料理のパーツごとにベストなおいしい瞬間をそれぞれ合成することもできます。アイスクリームなどでは、少しだけ溶けた柔らかそうな部分とまだ溶けていない硬そうな部分をレタッチで作ることで、より濃厚なイメージに仕上げるというテクニックもあります。
(『レタッチでさらにシズる写真へ! 「おいしい写真」に仕上げよう』では、美味しそうなフルーツポンチの写真を合成しました。)

CASE2:動きのあるシーンを捉えた料理写真の場合

ふわふわココアパウダーが舞うスイーツや、水しぶきが飛び散る飲料の写真など、料理写真では、どうしても1回の撮影だけで思い通りの状態を作り出し捉えることができない場合がよくあります。
そんな時に理想的な動きを演出してくれるのも、レタッチです。動きに合わせて複数枚の写真を撮影し、部分ごとにベストなイメージを選び出して合成。結果的に魅力的な動きがあって、全体的においしさを感じる理想の1枚を仕上げることができます。

CASE3:食材や料理をより美しく自然に見せたい場合

例えば、飲料製品を撮影する場合、アルミ素材の缶などには写り込みに注意する必要があります。撮影時にまわりに写り込んでしまうものがないか配慮するのはもちろんですが、被写体を正面から撮影する時などは、どうしてもカメラのレンズ自体が写り込んでしまう場合があります。そんな時には、レタッチで写り込みを消し去ることで、よりきれいな写真に仕上げることができます。

また、食材によってはどうしても変色していたりキズがあったりするものがあります。そうした場合にもレタッチが有効です。例えばバナナなども、広告写真ではどれも鮮やかな黄色できれいなものばかりですよね。

同じ果物でもリンゴの場合には、葉っぱ付きの写真を求められることがあります。でも、実際にはそうしたリンゴを入手することは難しいため、リンゴとリンゴの葉をそれぞれ用意し、ピンで留めたりして撮影しています。そのピンを画像から消して色味などを調整し、2つの素材を1つのリンゴとして自然に見せるのもレタッチならではのテクニックです。

レタッチが有効なケースを見ていくことで、料理写真にはレタッチが欠かせないものであることを実感していただけたのではないでしょうか。
ちょっとした違和感があるだけで、おいしさを失ってしまうのが料理の写真です。それだけにレタッチにも相当なテクニックと経験が求められます。ぜひ最良のスタッフィングで、理想の「おいしい写真」を仕上げてください。

SOLUTION

INFOTO

INFOTO

法人向け全国プロカメラマン出張撮影・ライター取材サービス。日本全国約600名以上の厳選されたプロ契約カメラマンのネットワークを活かし、地域性を熟知した、撮影現場に近いカメラマンを手配するほか、欧米・アジア在住の日本人カメラマンをアサインし、海外での取材撮影の手配も可能です。
また、様々な分野に精通したプロ契約ライターが、取材・執筆・校正までを行うほか、企業イベント、採用・教育、IR活動に特化した記録用動画撮影サービスや、撮影した写真をワンストップでフォトブックにして提供するプリントオンデマンドサービスも提供しています。

サービス資料ダウンロードはこちら

KEYWORD キーワード

KEYWORDキーワード

本サイトではユーザーの利便性向上のためCookieを使用してサービスを提供しています。詳しくはCookieポリシーをご覧ください。

閉じる