募集中
生成AIが浸透し、創造の現場が変わりつつある今。AIの可能性に期待しながらも、「人間の創造性はどこへ向かうのか?」という問いは、多くのクリエイターや企画職の中で膨らんでいます。
本ウェビナーでは、アマナのクリエイティブチーム「EVOKE」のメンバーが実際にどのようにAIを取り入れ、何を手放し、何を守り、どのように“創造性”を再定義しようとしているのかを解き明かします。
前編のテーマは「AIとクリエイティブプロセス」。コンセプトをどう立ち上げるか、「いい感じを」をどうプロンプトに変換するか、クオリティをどう見極めるか。
書籍『between us ~私たちはAIと、創造性を問い直す~』のご紹介と共に、AIとクリエイティブの“いま”と“これから”を探ります
【このような方におすすめです】
・AIに興味があるが、実践的な活用を模索している方
・マーケティング、企画、クリエイティブ、デザイン部門に携わる方
・人間らしい感性や直観を重視した創造的プロセスに関心のある方
・プロンプト技術に興味を持っている方
※イベントの内容は都合により変更する場合がございます。あらかじめご了承願います。
※同一企業から複数名でのご参加を希望される際は、お一人ずつのお申し込みをお願いいたします。
※お申し込み後、ご登録のメールアドレス宛に「申込み完了メール」が送信されます。1営業日以内にメールが届かない場合は、事務局(event@amana.jp)までお問い合わせください。
※event@amana.jpからのメールが受信できるよう、設定をお願いします。
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※参加方法(視聴用URL)につきましては、当日9:00までに当選された方へお送りします。
※本イベントはWeb会議サービス「Zoom」のウェビナー機能を使用いたします。 使用方法に関してお困りの際は、Zoomのヘルプセンター等をご覧ください。
※本イベント内容の録音・録画はご遠慮願います。
EVOKE
EVOKE
CO-CREATING FUTURES.
amana inc.のクリエイティブチームEVOKE。
クリエイティブコラボレーションを通じて、目指す未来を描き出す。
最近は、AIを活用したクリエイティビティの拡張に力を入れている。