募集中

“伝わる”を極めるトレーニング
CG・シズル・著作権の最前線

※今回のセミナーは大阪で行うリアルイベントです。

制作と発信の現場を横断し、“明日から使える”実務だけを凝縮。伝わるCG設計(Quality)、“欲求を起動する”シズル表現(Desire)、炎上を防ぐ著作権運用(Safety)を、一気通貫で学べる関西開催の3セッションです。

Make it Clear, Make it Sizzle.

要件定義からビジュアル制作、そして適法な運用まで──メーカーの販促・広報が直面する課題に、“実装レベル”で応えるプログラムをお届けします。

▼Session1: CG

佐々木 貴章(株式会社アマナ/CGクリエイター)
製品ビジュアルをCGで制作する際のクオリティ課題を、実例を交えて解説。「クオリティとは何か」「理想表現に必要な情報」などをクリエイター視点から紐解きます。

▼Session2: Sizzle

大手 仁志(株式会社アマナ/フォトグラファー)
持田 桂佑(株式会社玄光社/コマーシャル・フォト編集部)

シズル表現の基礎と、構図・光・質感・湯気・断面などの実践TIPSを解説。EC画像や商談資料で“今すぐ効く”改善ポイントをお伝えします。

▼Session3: Creative Rights

野口 貴裕(株式会社アマナ/リーガルマネジメントセクション)
クリエイティブ制作で培った著作権に関するナレッジをわかりやすく解説。様々な事例を交え、炎上やトラブルを回避するポイントを紹介します。

【このような方にオススメです

・商品の魅力を、ビジュアルで効果的に伝えたい方
・食品/食品原料メーカーで、機能・研究データを“おいしさ”に変えて伝えたい方
・家電・日用品・BtoB商材など“食以外”でも、選ばれる1枚を設計したい方
・コンプライアンス研修を担当している方
・広告制作に携わる、企画・制作を担当している方・部署

【イベント概要

日程:2024年11月7日(金)
時間:14:00 〜 17:25(懇親会 17:25 〜 18:30)
会場:APイノゲート大阪 Cホール(大阪府大阪市北区梅田3丁目20123 イノゲート大阪11F)
形式:オフライン/事前登録制
定員:40名(応募多数の場合は抽選となります)
申込締切:2025年10月31日(金)18:00
参加費:無料
主催:株式会社アマナ
問い合わせ先:event@amana.jp

【プログラム】

14:00 – 14:05 オープニング
14:05 – 14:55 Session1: CG
15:05 – 16:15 Session2: Sizzle
16:25 – 17:25 Session3: Creative Rights
17:25 – 18:30 懇親会

※途中入室、途中退出可能です。
※懇親会にてアマナスタッフと名刺交換された方には特典をご用意しております。

INFO イベント情報

開催日時
2025年11月7日(金) 14:00〜17:25(懇親会 17:25〜18:30)
申込締切:2025年10月31日(金) 18:00
料金
無料
定員
40名

イベントに申し込む

※イベントの内容は都合により変更する場合がございます。あらかじめご了承願います。
※同業他社及び個人でのご参加はお断りさせていただく場合がございます。
※同一企業から複数名でのご参加を希望される際は、お一人ずつのお申し込みをお願いいたします。
※お申し込み後、ご登録のメールアドレス宛に「申込み完了メール」が送信されます。1営業日以内にメールが届かない場合は、事務局(event@amana.jp)までお問い合わせください。
※event@amana.jpからのメールが受信できるよう、設定をお願いします。
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。当選結果は11月4日(火)18:00までにお知らせいたします。
※本イベント内容の録音・録画はご遠慮願います。
※イベントの内容や当日の様子を撮影した写真は後日SNSや弊社WEBサイトに掲載する場合があります。

ACCESS アクセス

APイノゲート大阪 Cホール

住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-2−123 イノゲート大阪 11F

電車でのアクセス

JR「大阪駅」新しい駅ビル イノゲート大阪 11階
JR「大阪駅」新しい改札口《西口》直結(約50m)

SOLUTION

amana cgx

amana cgx

amana cgxサイトでは、amanaのCG制作チームが手がけたTV-CMやグラフィック、リアルタイムCGを使ったWEBコンテンツなど、CGを活用する事で、クライアント課題を解決に導いた様々な事例を掲載。
CGクリエイターの細部にまでこだわる表現力と、幅広い手法によるソリューションサービスを紹介しています。

サービス資料ダウンロードはこちら

スチル撮影

スチル撮影

被写体の見えない世界をビジュアルに表現するために

広告写真を中心としたスチル撮影で、アマナは40年以上にわたる実績を誇ります。商品などの被写体を的確に写すだけでなく、被写体の持つ価値や使う人のライフスタイルといった、見えない世界をビジュアルに汲み取る表現を追求してきました。その長年培ってきたノウハウをベースに、さまざまな個性と感性を持つフォトグラファーが、お客様の思い描くイメージを写真に具現化します。

サービス資料ダウンロードはこちら

amana著作権勉強会

amana著作権勉強会

クリエイティブ制作で培った著作権に関するナレッジをセミナー形式でご提供

昨今、SNSやオウンドメディアなどでさまざまな情報コンテンツの発信が増えている中、それに比例してコンテンツにかかる権利トラブルのリスクも高まっています。アマナでは長年のクリエイティブ制作の中で培った著作権に関するナレッジを、セミナーコンテンツ『amana著作権勉強会』としてご提供。 さまざまなトラブル事例をもとに、情報発信を行う際、注意しなければならないポイントを解説します。

サービス資料ダウンロードはこちら

KEYWORDキーワード

本サイトではユーザーの利便性向上のためCookieを使用してサービスを提供しています。詳しくはCookieポリシーをご覧ください。

閉じる